梅の氷砂糖漬け

 美味しくて、簡単に作れる、梅の氷砂糖漬けのレシピです。青梅のシーズンになったら、暑い夏に向けて漬けておくと、タイミングがちょうど良いです。

材 料
・梅   ・氷砂糖


@  梅をよく洗い、清潔で乾燥したフキンやキッチンペーパーで、丁寧に水気を拭き取ります。
A  清潔で乾燥した、密封蓋のある広口瓶に、梅と、氷砂糖を入れ、きっちりとフタをし密封します。分量は、梅1Kgに、氷砂糖1Kgの比率です。
B  暗くて涼しいところで保存し、一日に一回以上は、瓶をゆすってかき混ぜます。
C  梅から液が出てきて、氷砂糖が全部溶けて、すべての梅が液に漬かるようになり、しばらくすれば、飲み始めることが出来るようになります。漬けてから、3週間以上が目安です。
D  氷をグラスに入れて、水割りにして、お召し上がりください。梅の実も、お召し上がりになれます。

 暑い夏に、梅の氷砂糖漬けの氷割りを飲むと、疲れがとれます。クエン酸や、ビタミンCなどが、豊富に含まれています。

 ※ 梅が十分に漬かってから(3週間以上、梅がしぼんできます)、お召し上がりください。

漬け物のレシピ 紅茶輸入のROWAN